新座市・朝霞市・志木市・和光市で経験豊富な税理士をお探しなら
小宮山勝博税理士事務所
〒352-0031 埼玉県新座市西堀2-9-18
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 日曜・祭日 |
---|
お問合せは定休日でもお気軽に!
当事務所は埼玉県南部・東京都西部エリアの地域密着型事務所として、13年以上にわたる経験と実績を積み重ねております。
個人・法人向けの帳簿作成や決算書・申告書作成、弥生会計の操作アドバイス、贈与税や相続税等の税務相談・申告作成など、幅広いサービスを提供しております。
土日や夜間も対応しておりますので、日中は忙しいお客さまにも安心してご利用いただけます。会計や相続のことでお困りのことがあればお気軽にご相談ください。
当事務所の大きな強みは、豊富な実績と経験、そして親切・丁寧なサービスです。
事務所としてはすでに開業から13年を経過し、14年目に入っております。また代表は会計事務所、会社経理、教員機関、公共機関などで30年以上にわたり経理業務に従事しており、多方面に渡る豊富な経験とノウハウを持っております。
当事務所は埼玉県新座市にあります。
新座市、朝霞市、志木市、和光市を担当する朝霞税務署の管轄ですが、対応エリアとしては、さらに近隣地域の所沢市、東京都練馬区、清瀬市、東久留米市、西東京市、東村山市にも及びます。
これ以外の地域のお客さまにも対応できる場合がありますので、ぜひお問合せください。
当事務所ではご契約いただくお客さまに対し、あらかじめ詳細な料金を明示するよう心がけております。
お客さまとの契約に際しましては、まず、当事務所の提供可能な業務をすべて提示し、そのうえでお客さまご自身でできる業務があれば、それ以外の業務を受任させていただきます。
帳簿作成は、事業を行う方すべてに義務付けられています。これは個人企業も、株式会社などの法人企業も同じです。
とはいえ帳簿作成の手順は複雑で、特にこれまで簿記などを勉強したことのない方の場合、一から自力で覚えようとして、本業がおろそかになることも少なくありません。
当事務所にご依頼いただければ、帳簿作成の代行はもちろん、いままで帳簿に馴染みのなかった方でも自力で帳簿作成できるようコンピュータ会計(弥生会計)の操作指導もいたします。
帳簿と決算書を作成したら、次は税務申告書を作成しなければなりません。
とはいえ税務申告書の作成は、税法を学んだことがある方や実務経験のある方でないと困難です。
特に事業を初めて日が浅い方の場合は、税務署類を自力でミスなく作成するのは難しいと言えるでしょう。
当事務所では、税理士の専門知識と豊富な経験を活かして、お客さまに代わり正確な税務署類を速やかに作成いたします。
相続の手続きは複雑で、専門知識も必要です。一方で、期限内に行わないとペナルティを受ける可能性もあります。
とはいえ仕事を持っている方などの場合、普段の仕事と日常生活の中で、相続手続きを行う時間を確保することは困難でしょう。
当事務所ではそのような方に代わり、相続の中でも特に難しい相続税や贈与税の申告業務を代行いたします。
司法書士事務所様とも提携しておりますので、相続全般についても安心してご相談ください。
2019/01/10 | ホームページを公開しました |
---|
2019/01/10 | 「当事務所の特徴」ページを更新しました |
---|
2019/01/10 | 「事務所概要」ページを作成しました |
---|
〒352-0031 埼玉県新座市西堀2-9-18